TAG

働き方

  • 2019年8月5日
  • 2021年6月22日

会社の居心地が悪いなら良い仕事はできない理由

会社の居心地が悪いと感じる大きな原因は、行動を監視されていて、手を動かしていないとサボっていると見なされる古い風土にあります。何かしていないと仕事をしている感じがしないという感覚は今の時代捨てるべきです。居心地の悪い状態で働いていると、主体的な考えができなくなること、これが最も避けるべき状態です。

  • 2019年6月18日
  • 2022年2月20日

会社のために働くことが、自分も周りも疲弊させる理由

「会社のために働く」人が多ければ多いほどその職場は疲弊しています。会社のためと言えば、何か正しいことをしているように聞こえます。人を動かすときにも便利です。その結果、個人の尊厳を無視した息苦しい組織が出来上がります。統計数値からも明らかな通り、そのような組織は生産性も上がらず、モチベーションも上がりません。

  • 2019年6月7日
  • 2022年2月17日

何のために働くのか?大企業で働いて初めて気づいたこと 

大きな組織に入れば社会に影響力のある仕事ができて、達成感もあると思っていた学生時代。実際に大企業で働いてみて、社会への影響どころか、会社内の視野の狭い世界に導かれるような感覚を覚えました。何のために働くのか?会社という虚像に惑わされることなく生きていくことを決心しました。

  • 2019年3月31日
  • 2022年1月7日

時代遅れの大企業で働くデメリットを見極める

時代遅れの大企業はこれから苦境に立たされます。大きな変化の時代、大企業で働くことのデメリットを認識するべきです。規模の優位性は減少し、大きいことで生じる、非効率な人員配置、風通しの悪さ、スピード感覚の無さは致命傷になり得ます。そうなれば大企業で働き続ける理由は何があるでしょうか?

  • 2019年3月25日
  • 2022年1月4日

気づいたら仕事人間という悲しい人生が多すぎる理由

将来の夢や、なりたい自分像を持って入社したものの、いつの間にか仕事に追われて気づいたら仕事人間になっている人が大変多いです。今の会社にどれほどの時間を費やしているか認識し、自分の価値観と照らし合わせて考えてみましょう。最後は死ぬときに後悔しないために動くことです。

  • 2019年3月17日
  • 2021年12月30日

ビジネスでカタカナ語は極力使わない方がよい理由

ビジネスで使う横文字、カタカナ英語は便利ですが、意図がうまく伝わらなかったり、マイナスの印象を持たれたりする原因となります。日本で働く外国人は不思議に思っています。使う場所とコミュニケーションの目的を考えることが大事です。

  • 2019年3月4日
  • 2021年12月24日

会社も仕事もつまらない日本に危機感!つまらない人生から脱却しよう

会社、仕事がつまらないと感じる人、つまらなくて当たり前だと諦めている人がたくさんいます。憂うべき状態です。しかし、少し視野を広げてみれば、やりがいのある会社を作る動きがたくさんあることにも気づきます。日本を引っ張るのはどちらの会社でしょうか。

  • 2019年3月2日
  • 2021年12月23日

将来の夢がないときにやるべきこと!

将来の夢がないという若い人が2人に1人の時代です。自分の後の世代に対して夢を与えられなかった人たちがいかに多いかがわかります。将来の夢を考えるのに遅すぎることはありません。考えるべきことを考え、他人にアウトプットすることを繰り返して、自分自身、変化していきましょう。

  • 2019年3月1日
  • 2021年12月23日

お金があると幸せになれるのか?収入がなくなってわかったこと

お金があると本当に幸せなのか?そこそこのお金があった頃から、収入が無くなった節約生活を体験してみて実際に感じたことを紹介します。少なくともお金よりも大事なものがたくさんあることはわかりました。お金の心配のために、人生の新たな一歩を踏み出せなかったら後悔ばかりが残るでしょう。

  • 2019年2月28日
  • 2021年12月22日

日本人の働き方は異常、残業が無くならない理由

海外からは、日本人の働き方は異常であるとよく言われます。他の全てを犠牲にした長時間労働は理解に苦しむようです。実際に日本の大企業で働いている人たちから聞いた残業をする理由をもとに、日本人の異常な働き方の実態を示します。一度立ち止まって考えるきっかけになればと思います。