MONTH

2021年1月

  • 2021年1月30日
  • 2021年10月23日

深呼吸、笑顔、パワーワードはいつでも取り出せる状態に!

忙しく、人間関係も複雑な社会です。ちょっとしたイライラや不安で考え込むことも少なくありません。そんなときに、いち早くマイナス感情から抜け出すために、すぐに取り出したい武器として、深呼吸、笑顔、パワーワードがあります。これらを習慣にするべき理由を解説します。

  • 2021年1月27日
  • 2021年10月23日

正しいことを貫くことの難しさと大きな価値

正しいことを貫くことは、資本主義社会では簡単ではありません。お金がないと生活もできない前提の上に、自己責任論の風潮も強まっています。会社に入っても、個人の正しさよりも会社の方針が強くあります。ただ、そんな中でも、今こそ自分の正しさを貫くことが必要な時期になりました。それについて解説します。

  • 2021年1月25日
  • 2022年1月10日

「一目置かれる存在」と「変なやつ」は紙一重

他者との違いを武器に、一目置かれる存在となれば評価を集めるでしょう。ただ、多くは尊敬や評価も集める一方、毒や恐怖などのイメージももたらします。まさに、一目置かれる人は、変なやつ、厄介な人とも紙一重です。変なやつになることを恐れていては一目置かれる人にはなれません。

  • 2021年1月23日
  • 2021年10月22日

「見えない努力」を知ることで身につく大事な考え方

努力が正当に評価されていない、自分だけが努力しているのに報われないと言って、やる気を無くしていませんか?考え方を変えるべきです。世の中を動かす物事のほとんどは、気づかれない、見えない努力によって支えられています。一流の成功者も見えない努力を是とします。

  • 2021年1月20日
  • 2021年10月20日

「やりたくないこと」をやめると得られるこれだけの効果

その分野で一流になるための時間は1万時間。必死でやれば3年です。やりたくないことを続けていると、驚くほど得られるものはありません。やりたくないことをやめることで得られる時間、精神エネルギー、そして正しい考え方と習慣。これらを総動員して自分の本当にやるべきことに振り向けるべきです。

  • 2021年1月18日
  • 2021年10月20日

問いを立てる力が人生の充実度を決める理由

問いを立てる力は、正解のない時代、変化の激しい時代には不可欠な要素です。従来型の考え方では、変化の波に飲まれて自分を見失う危険があります。幸福感の源泉である、自分の確固たる信念を持つにも、ビジネスをするにも、発想力を豊かにするにも、問を立てる力がスタート地点になります。

  • 2021年1月16日
  • 2021年10月19日

「バチが当たる」を信じている人こそ堂々と楽しむべき理由

バチが当たるという概念を信じている人ほど、楽しむという行為にブレーキをかけることが少なくありません。本来楽しむこととバチが当たるような悪いこととは全く関係がないばかりか、楽しむことは周りに対しても完全にプラスです。過渡期の時代こそ、前向きに、楽しむ意識が望まれます。

  • 2021年1月13日
  • 2021年10月19日

守破離の考え方をビジネスでも人生全般でも活かすための心構え

守破離という言葉は、物事の成長段階を見事に表していて、さらに、自己実現、満足感のためのステップとも重なります。守破離のサイクルを回すことは幸福感にとっても重要です。そんな守破離を実行する上での問題点や時間の観念を、具体例を示しながら開設していきます。

  • 2021年1月11日
  • 2021年10月17日

「どうせ自分なんて・・」その後に付け足す一つの問で習慣を変える!

どうせ自分なんて・・という言葉を発していないでしょうか。口癖のようになっていれば、その後にすかさず、一つの問を持ってきます。どうせダメなら、好きにやってみればよいではないか!ということです。考えてみると、実は「どうせ・・」と言うほど卑下するような状況ではないことに気づくことも多いものです。

  • 2021年1月9日
  • 2021年10月17日

休みなのに心が休まらない人が変わるための事前計画の立て方

ずっと楽しみにしていたはずの長期休暇や盆暮れ正月などの大型連休。リラックスして休みたい、楽しみたいはずなのに、いざその瞬間になると、先に事や別のことが気になってしまい楽しめない、そんな経験をなくすために、時間を区切って計画することの有効性を示します。

  • 2021年1月6日
  • 2021年10月16日

100年後の未来では今の世界をどう振り返るのか?【当たり前から離れる視点】

100年後の未来の歴史の授業では、今の私たちの時代をどう振り返るでしょうか。想像してみます。100年後から考えると、自由な発想で、今の時代の問題点を指摘することができます。拝金主義、経済至上主義の問題が、100年後もあるとは思えません。個人で考える視点の有効さとともに示します。

  • 2021年1月4日
  • 2021年10月16日

物足りない気持ちになったときに知っておくとよいこと

物足りない気持ちになるということは、自分の可能性にチャレンジしていないことが原因の一つにあります。恐怖や不安を煽る現代社会の風潮に加え、やりたいことがない、自分の可能性もよくわからないという人も増えている昨今、物足りない人生を脱却するポイントは、小さなチャレンジを積み重ねることです。

  • 2021年1月2日
  • 2021年10月15日

不易流行とは何かを真剣に考える回【見えてくる大切な考え方】

経営やビジネスシーンでもよく使われる不易流行という考え方。変えるものと変えないものを見極めようという話ではなく、一歩踏み込んで本当に重要な意味を考えます。そこで見えてくるのは、陰陽思想に根ざした重要な時流の見方と、判断基準です。自分の人生を生きるために役立つ考え方です。