MONTH

2019年6月

  • 2019年6月28日
  • 2022年2月24日

「とりあえずビール」は好きな人だけで、人に強要しない、されない!

会社の飲み会などで「とりあえずビール」に付き合う必要はありません。年配世代も多くの人が一杯目から違うものを飲んでいます。宴会のときに乾杯までの間伸びをなくしたいのであれば、最初から瓶ビールかピッチャービールを注文しておくべきです。飲みたいものを注文するのは当たり前のことです。

  • 2019年6月25日
  • 2022年2月24日

思い切って会社を辞めたほうがいい人はこんな人

躍進するスタートアップ企業の記事を見て嫉妬する、同世代の人たちが活躍している報道を見て焦る、このままの人生では後悔する。繰り返しこんな思いを抱いている人は、今いる会社をきっぱり辞めてしまうべきです。後でどんな状況に陥ろうとも今より充実した人生になるはずです。

  • 2019年6月24日
  • 2022年2月23日

仕事で成長できる人が必ず持っている3つの共通点

仕事で成長を望まない人はいません。一方で仕事で断トツの成果を出している人はごくわずかです。そんな断トツな人に必ず共通していることは、人よりも多くの失敗をしていること、前向きな気持ちを持っていること、仕事に情熱を持っていることです。能力の差は関係ありません。

  • 2019年6月21日
  • 2022年2月23日

中国の不動産価格はなぜ今も急落していないのか?

中国の不動産はバブルで崩壊寸前だと言われて久しいですが、今でもなぜ不動産価格が下落していないのか、実際に住んで確かめた現地の状況をもとに理由を紹介します。中国政府の不動産価格に対するコントロールは細部にまで及んでおり市場に任せることはありません。

  • 2019年6月20日
  • 2022年2月22日

ゴミの放置・分別に対する意識を少しだけ高めるための考え方

ゴミの放置や分別が度々問題になることがあります。今は、他国のように厳しい罰金や監視体制はありませんが、ゴミの分別問題が深刻化すれば、日本でも厳しいルールが導入されるかもしれません。ゴミ捨てまでルールと監視に縛られる息苦しい社会を想像すれば、意識も少し変わるかもしれません。

  • 2019年6月19日
  • 2022年2月22日

普通の就活がおかしいと感じたら、アウトロー採用も選択肢

就活っておかしいと感じたことはありませんか?私も違和感だらけの就活を過ごしました。今の就活に参加する気になれなければ、アウトロー採用、ナルシスト採用を考えてみるのもいいかもしれません。個性や違った価値観を求めている企業が増え始めています。

  • 2019年6月18日
  • 2022年2月20日

会社のために働くことが、自分も周りも疲弊させる理由

「会社のために働く」人が多ければ多いほどその職場は疲弊しています。会社のためと言えば、何か正しいことをしているように聞こえます。人を動かすときにも便利です。その結果、個人の尊厳を無視した息苦しい組織が出来上がります。統計数値からも明らかな通り、そのような組織は生産性も上がらず、モチベーションも上がりません。

  • 2019年6月13日
  • 2022年2月19日

海外勤務中に退職したら?やるべき手続きまとめ

会社を辞めると、社内だけでなく、役所その他で多くの手続きがあります。スムーズに次の人生に移れるために、最低限手続きしなければならない事項を簡単にまとめました。特に海外勤務者が非居住者のまま退職した時は税金還付申請は確認すべきです。

  • 2019年6月12日
  • 2022年2月19日

自分を信じることができる人は自分の判断基準を持っている

自分を信じるというのは簡単なことではありません。大きな挑戦やリスクをとるときには、周りからの否定的な意見や自分に降りかかる責任に意識が向いてしまう人がほとんどです。成功している人は、原理原則となる自分の考え方、判断基準をしっかり持っているから自分を信じることができるのだと考えます。

  • 2019年6月11日
  • 2022年2月18日

キャリアアップよりも、なりたい自分を必ず持つこと

キャリアアップを意識している人は大勢います。しかしキャリアアップばかりを考えていると、会社や転職先、資格、給料のことが前面に出てしまいます。更に組織にいれば、思い通りに動けないことも多々あります。重要なのは組織に止まらずなりたい自分像を常に考え、持っておくことです。

  • 2019年6月10日
  • 2022年2月18日

傘の迷惑行為報道で感じた他人への「配慮」と「寛容」

傘の迷惑行為にイライラしている人たちの声がニュースになっていました。傘を横向きに持つ、すれ違うときに避けないことにイライラする声に共感が寄せられています。他人への配慮を重視することはいいことですが、ある程度の寛容さも必要ではないかと思います。

  • 2019年6月7日
  • 2022年2月17日

何のために働くのか?大企業で働いて初めて気づいたこと 

大きな組織に入れば社会に影響力のある仕事ができて、達成感もあると思っていた学生時代。実際に大企業で働いてみて、社会への影響どころか、会社内の視野の狭い世界に導かれるような感覚を覚えました。何のために働くのか?会社という虚像に惑わされることなく生きていくことを決心しました。

  • 2019年6月5日
  • 2022年2月17日

中国のタクシー、料金・乗り方・注意事項・楽しみ方

中国のタクシーは基本的に安全です。英語は通じませんが、初めて来た人でもタクシー利用は問題ありません。料金も安く、日本にいるときよりも利用しやすい環境にあります。そんな中国のタクシー事情を初級・中級・上級に分けて特徴をご紹介します。

  • 2019年6月3日
  • 2022年2月16日

THE THOR導入3日目、AMPとPWAとSEO関連

THE THOR(ザ・トール)にテーマを変更したら、AMPとPWAという聞きなれない設定箇所がありました。とりあえず調べて設定をしてみました。そしてTHE THORと相性の悪いプラグインと言われていたJetpackを停止したため、Googleアナリティクスを毎日見るようになりました。自分とロボットのアクセスを除外する設定をしました。

  • 2019年6月2日
  • 2022年2月16日

THE THOR導入2日目、エディタにラベルやマーカーが表示されない!

有料テーマで評判がよかった、THE THORを導入し、初期設定を完了。このテーマを使えば、最初からラベルやマーカー、吹き出しなどの機能が豊富に備わっているとのことだったので、いざ記事を投稿しようとしたところ、エディタにそれらしきツールバーが表示されません!2日目はここでつまづきましたが、解決しました。

  • 2019年6月1日
  • 2022年2月15日

THE THOR導入1日目、テーマ変更前にやることと購入手続

ブログ立ち上げ3ヶ月でテーマを有料の「THE THOR」に変更しました。はじめてのテーマ変更で困ったこと、気になったことを記載しています。特にテーマ変更する前にやらなければいけないことがあるので注意が必要です。