こんにちは!Jimmyです。
今回は、職場の人間関係にストレスを抱えている時の対処法、考え方について紹介します。
根本的に、環境を変えてしまった方が良い場合も含めて明確に指摘します。
今の仕事でもっと成長できるはずだという思いを持ちながら悩んでいる人もいると思います。
私自身の経験も踏まえて書いていきます。
人間関係を少しでも改善して、前向きな働き方、生き方をするためのきっかけになれば幸いです。
職場の悩みは人間関係の悩みである
まずはじめに、衝撃的な事実です。
「人間の悩みは100%対人関係の悩み」であるとアドラー心理学で有名なアルフレッド・アドラーは断言しています。
それほど、人間関係の悩みは人間にとって当たり前に起こることであると言えます。
複雑な利害関係のある組織であればなおさら、人間関係は難しくなるでしょう。
ただただ善意で接したつもりが、発言の内容を深読みされることも珍しくありません。
上下関係があれば、発言の内容にも気を使います。
考えてみれば、自分の能力不足に悩むといった、一見自分との葛藤のように思えることであっても、結局は、他人からの評価であったり、チームへの貢献であったり、迷惑であったり、そのような関わりの中で発生する悩みであると言えそうです。
それを踏まえた上で様々な悩みを考え始めれば、幾分かはラクに考えることができるのではないかと思います。
とは言っても、職場の人間関係に深刻な問題があると、当然よい仕事はできません。
人との関わりのない仕事は基本的には存在しません。
どうしても他人を意識しながら進めていく必要があります。
職場の人間関係と言っても、内容は人によって実に様々です。
以下のような状況に分けて、改善の方法や、考え方、対策について紹介していくことにします。
✅コミュニケーション能力の改善
✅人間関係を別の視点から考える
✅苦手な人への対処法と考え方
✅孤立してしまった時の対処法
✅飲み会のストレス対策
✅部下や後輩に対して
職場の人間関係を改善すために知っておくべき対策10選
コミュニケーション能力の改善
「人間関係めんどくさい」を根本から解決し、人生を豊かにする方法
逆転の発想!人間関係を別の視点から考える
苦手な人・嫌いな上司への対処法
自分の孤立を感じる
飲み会のストレス対策
部下や後輩を指導する時
いつでも環境を変えることができる自分を育てよう
辞めることは逃げることではない
ここまで、職場の人間関係を改善する方法や考え方を紹介してきました。
しかし、それでも、どうしても人間関係がうまくいかないということも、人と人との関係ですから出てくることも考えられます。
そんな時に重要になってくることは、環境を変えることができる自分でいるということです。
今の環境で、前向きに、そして友好的にやっていくことが、どうしてもできない場合もあるかもしれません。
相性もあれば、相手の考え方ややり方にどうしても賛同できないケースもあるでしょう。
例えば、尊敬できる人が職場にいなければ、それはかなり不幸な状態であると言えます。
その環境にいることがよいことであるか、よくないことであるかは、人によって違います。
だから、絶対的な正解はありません。
仕事を辞めることは悪いことでもなければ、逃げていることでもないということを、今一度強調しておきます。
むしろ、動けない状態になる前に、早く動いてしまったほうがよいでしょう。
そのために、若いうちから、環境をいつでも変えられるような準備をしておくことが必要です。
いざ辞めるべきだと結論が出た時に動けずに、後悔してしまう人は少なくありません。
もし仕事を辞めるべきなのに、不安があって辞められずに悩んでいるような状況であれば以下の記事を参考にしてみてください。
あわせて読みたい
仕事を辞めたいと長年悩んでいる人が今すぐ辞めるべき理由と人生を変える方法
最後に 大きな喜びも「人」がいてこそ
職場の人間関係は悩みのタネであり、面倒なこともありますが、加速度的な成長と幸福をもたらしてくれるような可能性も秘めていることを忘れてはいけません。
良き上司、良き先輩、同僚、後輩との出会いにより人生が好転するようなことも珍しくありません。
人間の悩みの全ては対人関係による悩みであるとすれば、大きな成長と達成感、さらには自己実現を果たすことについても、全て対人関係が前提となっているのです。
だからこそ、人との出会いは重要であり、仕事内容よりも優先して考えても良いくらいだと私は思っています。
実際に、成功者の話を聞いていると、度々このように発言される方にお会いします。
素晴らしい人間関係に恵まれ、幸福感のある人生を送られることを願っています!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
あわせて読みたい
人生の悩みを相談したけど全く解決しない人にこそ読んでほしいこと